沖縄の壕は元々鍾乳洞だ。 昔はコミュニティプレースだった。 それが戦時中は軍の要塞や、医療施設であった。 糸数壕は現存する中でも最大級の壕だ。 あんなにくらく危ない中で、ひめゆりをはじめとする人々が生活をしていたかと思うと、その悲惨さに痛みを覚えざるを得ない。
comments
2022年の3月まで教員をして…
体育館の入り口のところには、長…
1991年10月4日。母が亡く…
気がつくと、東京方面の京浜東北…
2024年 9月 20日(金)…
明日から東北・三陸沿岸に前入り…
This website uses cookies.