ジェネジャン関連以降のコメントにお答えしたく。
>のらしごとさん
少なくともいろいろ考えてくださるのらしごとさんは別です。
さて来年の修学旅行は沖縄のようです。
もちろん戦争に関する体験をしたいとは思っています。見知を広げるため。
やはり悔いのない人生を送りたいと、みんなに忘れられないような人生を送りたいと思います。
PS.あなたは誰でしょね?
>島の人さん
おしかりありがとうございます。
広い視野が必要だといつも言ってるくせにまだまだなあまちゃんです。
社会のことなど何も分かっちゃいません。
それでも僕は自分の意志は貫き通します。
周りがそのような判断を下したとしても自分は彼らを批判はしません。
僕が家族なら、自衛隊撤退を訴えると思うから。家族の死はあきらめられませんから。
もっと現実を見ることは必要であるとは分かっています。
勝手ですが、叱咤激励のほどよろしくお願いいたします。
>匿名希望様
改め今を生きる人へ。
あの俳句には一つ考えるべきところがあります。
山 というのは掛詞として重要ですが、よく考えれば山村に田んぼはありませんね。
農村と改めるべきだと思うのですが、あれは平地ではありませんからねぇ、どうしましょうか。
この会話が分かるのは約10名ほどだけですから、他のみなさんは、残念でした。
>け〜ちゃん様
奥山さんのとこから来られたとは、ご苦労様です。そしてありがとうございます。
ご期待に添えるようにやっていきますので、末永くごひいきに。
ちなみに加須の名物はうどんですから。
ぜひいらっしゃってみてください。田舎ですが高速も通ってるし、いい街ですよ。
これからも多くのコメント、お待ちしております。
comments
This website uses cookies.