Categories: Series広報デイズ

広報デイズ2:はい、チーズ

今日は写真撮影について話します。

広報委員会はイラスト担当の美術班とパソコン担当のパソコン班の二つの組織があり、さらに写真撮影のデジカメ班がパソコン班に所属しています。
定期演奏会のパンフレットでは、三年生紹介、パート紹介、顧問や指揮者などの紹介用に写真を使います。
これらの写真を撮影するのがデジカメ班です。

時期が来ると、デジカメ班が召集され、委員長に撮影を命じられます。
とりあえず、どのパートを撮影するかの分担を決めないといけません。
人数バランスを考えないと、一人が多くの仕事を抱えることになります。

今年の目標のひとつに、新校舎のアピールがあります。
パート写真も、新校舎での撮影が基本です。
教室、廊下、ラウンジなどで撮影をしました。

一番気を使うことは、顔が映るかということ。
人数が多いと、全員の顔が写らない場合があります。
だから無駄なこだわりは排除しなければなりません。
かといって面白みのないものを撮ってはお客さんがよく思ってくれません。
そこのバランスをどうとるかも難しいところです。
とりあえず、何枚か撮影をして最終的にどれがいいかを見極めます。

また、三年生紹介の写真は、背景の切り取りをしなければならないので、撮影時は、単色の壁をバックに撮影する必要があります。
加えて、アップで撮らなければならないので、近づいて撮影しなければなりません。
恥ずかしいからといって、撮影を拒否された例もあります。

とは言うものの、それぞれのアイディアあふれるポーズを見ることは非常に面白いことでもあります。
写真撮影は楽しい仕事のひとつでもあります。

Comments

comments

enshino

Share
Published by
enshino

This website uses cookies.