2011年4月より2012年3月まで、大学院生として研究活動を行っております。ここでは、研究活動の実績等を公開しております。
主たる研究テーマ
『コミュニケーション意識と学校外国語教育 〜茨城県・英語インタラクティブフォーラムを事例に〜』
関心領域:応用言語学、外国語教育学、教育心理学、社会言語学、言語政策
その他に:インターネットと言葉、ITと教育、教育とコミュニティ
所属機関
- 慶應義塾大学 政策・メディア研究科 修士課程 (2013年3月 修了)
- ヒューマンセキュリティとコミュニケーションプログラム
- 言語教育デザインプロジェクト
- 古石篤子研究会
- 慶應義塾大学 総合政策学部 (2011年3月卒業)
- 旧・ドイツ語教材開発プロジェクト
現・Learning Design Project - 太田達也研究会
- 中浜優子研究会
- 旧・ドイツ語教材開発プロジェクト
所属学会
- 関東甲信越英語教育学会(2012年度)
- 全国英語教育学会(2012年度)
- 社会言語科学会(2011年度・2012年度)
- 湘南藤沢学会
その他研究役職
- 国立教育政策研究所 学級規模適性化に関する研究 外部研究委員
(2011年度・2012年度)
研究業績
- 論文等
- 2011 「普遍的なコミュニケーション能力と学校外国語教育 〜茨城県・英語インタラクティブフォーラムの調査・分析〜」 慶應義塾大学総合政策学部優秀卒業プロジェクト (2010年度)
- 2013 「外国語教育におけるコミュニケーションへの態度と気づき~英会話コンテスト出場者への質的調査・分析~」 慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 修士論文 (2012年度)
- 学会発表
- 2012 社会言語科学会 第29回研究大会 口頭発表
「外国語教育における会話活動を通じた, 中学生のコミュニケーション意識の変容 〜英会話コンテスト出場者へのアンケート分析を通じて〜」 - 2012 関東甲信越英語教育学会 第36回 群馬研究大会 口頭発表
「英会話を通じたコミュニケーション意識の変容に関する研究 ~茨城県 英語・インタラクティブフォーラムを題材に〜」 - 2012 社会言語科学会 第30回研究大会 ポスター発表
「インターネットを通じた「心に残るつぶやき」の多言語化 〜prayforjapan.jp多言語翻訳プロジェクト参加者へのインタビュー分析を通じて〜」 - 2012 慶應義塾大学湘南藤沢学会 第10回研究発表 一般研究発表(口頭)
「 「東京デジタルオリエンテーリング」 ICTを用いた都市フィールド学習の可能性」
- 2012 社会言語科学会 第29回研究大会 口頭発表
- 賞罰
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 2010年度 優秀卒業プロジェクト
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 2011年度 SFC Student Award
※prayforjapan.jpの活動による。鶴田浩之氏と共同受賞。 - 社会言語科学会 第8回 研究大会発表賞
※社会言語科学会 第30回 研究大会 (東北大学) での発表において。 - 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 2012年度 SFC Student Award
※社会言語科学会 研究発表大会発表賞受賞による。 - 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 政策・メディア研究科 加藤賞
- 研究資金採択
- 2011年度 森泰吉郎記念研究振興基金による研究助成 採択
- 研究報告実績
- 慶應義塾大学SFC Open Research Forumにおける実績
- 2010 シンポジウム企画
「毎日を教科書にしたい! 〜学習者が構築する学習環境〜」 - 2011 展示企画
「ことばの教育工房2011 − 外国語活動の「シンカ」」 - 2012 展示企画
「ことばの教育工房2012 − ことばの教育の、あした」
- 2010 シンポジウム企画
- ESBAT(茨城大学出身者を中心とする英語勉強会) 2012年11月 発表
「About the Research on Interactive English Forum」 - 第39回 メディアとことば研究会 2013年3月15日 発表 (立教大学)
「ソーシャルメディアとことばの支援 – 「あのとき」に起きたいくつかの「奇跡」から」
- 慶應義塾大学SFC Open Research Forumにおける実績