課題を出しました! 投稿日時: 2008/01/28 投稿者: enshino えんどーです。 遅ればせながら報告です。 課題完成です!! SFC-SFSには掲載済みです、確認してください。 このブログにも載っけておきますね。 本文 解説文 あとは、メールでの感想課題も残っています。 差し支えなければその課題もブログ上で共有しませんか? Comments comments
えんしの閣下お疲れ様でした!! 提出ありがとうございます。 何かと無事に終わってよかったですね。 自分は以下の内容をメールで出します。 ↓↓↓ wws自己評価 ***************************** ◆板谷祐輝 ◇総合政策学部1年,70700699,s07069yi ◆第3グループ(遠藤忍班) ◇「スタートダッシュ?1年目のガイド?」第1章担当 結論から言うと「完成した文書」自体にはさほど満足はいっていないのだが、「文書を書くまで」の工程は今回の講義で非常に勉強になった。 「文書を書く」というテーマであったが、今回の授業は「文書を書くまで」に重点を置いた講義であったように思える。 自分は今までそのことにあまり意識を向けずに文を書いていたため非常に良い意味で刺激になった講義であった。 「KJ法」で文書の意味・ミッションを問うと同時に組み立てを考えるやり方は非常に勉強になった。 結果的に文書が良いものであったかどうかを吟味するということに関しては少々不足していた気がするが(互いのレビューなど)、”どういう文書を書くか”を考えるだけで文書を書くことへの意識がガラリと変わった気がする。 それゆえに「完成した文書」からはさほど学習において満足を感じられないのだが、「文書を書く」という姿勢では大いに勉強になったと思うのである。 半期間ありがとうございました。
えんしの閣下お疲れ様でした!!
提出ありがとうございます。
何かと無事に終わってよかったですね。
自分は以下の内容をメールで出します。
↓↓↓
wws自己評価
*****************************
◆板谷祐輝
◇総合政策学部1年,70700699,s07069yi
◆第3グループ(遠藤忍班)
◇「スタートダッシュ?1年目のガイド?」第1章担当
結論から言うと「完成した文書」自体にはさほど満足はいっていないのだが、「文書を書くまで」の工程は今回の講義で非常に勉強になった。
「文書を書く」というテーマであったが、今回の授業は「文書を書くまで」に重点を置いた講義であったように思える。
自分は今までそのことにあまり意識を向けずに文を書いていたため非常に良い意味で刺激になった講義であった。
「KJ法」で文書の意味・ミッションを問うと同時に組み立てを考えるやり方は非常に勉強になった。
結果的に文書が良いものであったかどうかを吟味するということに関しては少々不足していた気がするが(互いのレビューなど)、”どういう文書を書くか”を考えるだけで文書を書くことへの意識がガラリと変わった気がする。
それゆえに「完成した文書」からはさほど学習において満足を感じられないのだが、「文書を書く」という姿勢では大いに勉強になったと思うのである。
半期間ありがとうございました。