広報デイズ5:下書き→本ちゃん

テストは睡魔との戦いでした。
最終的には負けてしまい、ぼろぼろの結果が出ると思っております。
テスト終了後、その日のうちに広報委員会の仕事もスタートしました。
ついに作業も佳境に入ってきました。いよいよ下書きをテンプレにコピペする作業に入ります。

今回は1日目の作業で起こった問題点を書いていきたいと思います。
というのも、いくつか不具合が生じてしまったため、それをあえてここに書き、それを後日振り返り、次回演奏会に役立てたいと思うのです。

まず、パート紹介文。
パート紹介のページはレイアウトが決まっており、写真、メンバー名、そして紹介文と、それぞれの枠に記入していきます。
レイアウトの統一と、多くの人間での分業化を図るために、パート紹介ページでも、テンプレートを使用、一人一パートの制作としました。
まず問題になったのは、写真の挿入。
テンプレート制作時に枠の大きさは全て固定値にしたのですが、写真を挿入したときに、いきなり大きなまま表示され、リサイズしなければいけない状況になっていました。
しまった、リサイズについてはマニュアルに書いてなかった!
後から補足説明を加える事で事なきを得ましたが、他の委員に迷惑をかけた事は言うまでもありません。
次に問題になったのは、紹介文のコピペ。
下書きは.rtfで編集してもらいました。
rtf書類は、フォント、サイズ、文字修飾を加える事ができるファイル形式ですが、これが問題の原因でした。
今のwordは賢いもので、文章をペーストすると、コピー元のフォント形式、サイズ、さらに行間の情報までもコピーしてしまうのです。
これじゃぁ、テンプレートでフォントを統一した意味がないじゃん!
行間はきつきつ(最小)、フォントは丸ゴシック、サイズは10.5ptと設定したのが、台無しです。
急いで広報委員長に設定の変更方法をお教えし、作業中の全員の文書に変更を施しました。

次に問題となったのは年間行事表の作成です。
一年間の活動を表のようにまとめなければならないのですが、全てワードプロセッサーでの編集をしたため、インデント設定がばらっばらになってしまう事態に。
これは下書きの段階からエクセルを使うほうがいい事が分かりました。

前から思う事ですが、我が広報委員会では、表よりも、テキストボックスが多く使われるのですが、僕は好みではありません。
好きな所に配置できるのがテキストボックスの強みですが、表の方が何かと管理しやすいと思うのです。
以前、時刻表をテキストボックスでつくっていた先輩がいましたが、どうも作業効率が悪いように思えます。

委員長を差し置いて、一年生がこれだけ口出しをするのはいかがなものかとは思います。
いつも委員長には生意気な口ばかりたたいてしまっているのを申し訳なく思っています。
ですが、いいなと思ったアイディアはどんどん出した方が手早く、面白いパンフ作りができるのだと思います。

今日も長くなりましたが、明日からもどんどん作業に精を出したいと思います。

Comments

comments