「恋をしちゃった」あの日ほどではありませんが、なんとなく落ち着きません。
明日は前期末テスト最大の山場・世界史なのに・・・
やっぱり明日一次の発表じゃ落ち着けません。
人恋しいです。メールなり電話なりしたいものです。
「だれか本気で付き合ってくれないかな」とブログで吐き出してみる。
受かりたい、受かっててほしい。
明日、駄目なら泣いてしまうんでしょうか。
明日、OKでも泣いてしまうんでしょうか。
あぁ、落ち着きません、だれか落ち着かせて下さい。
「恋をしちゃった」あの日ほどではありませんが、なんとなく落ち着きません。
明日は前期末テスト最大の山場・世界史なのに・・・
やっぱり明日一次の発表じゃ落ち着けません。
人恋しいです。メールなり電話なりしたいものです。
「だれか本気で付き合ってくれないかな」とブログで吐き出してみる。
受かりたい、受かっててほしい。
明日、駄目なら泣いてしまうんでしょうか。
明日、OKでも泣いてしまうんでしょうか。
あぁ、落ち着きません、だれか落ち着かせて下さい。
新生銀行のキャッシュカード 残高¥9600
JR区間のSuica定期 三か月¥18600
東武区間の磁気定期 三か月¥9600
再発行してもらった学生証 写真代¥700
ツタヤのカード ポイント¥360
美容室のメンバーズカード 割引¥1000
湯島天神の大吉おみくじ ¥100
現金 野口さん4人と¥52
ユニクロの財布 ¥600
財布をなくした後の精神的へこみ priceless
全く馬鹿なんだから 俺
ああ、何にもやる気起きねえ、逝っちまいたい
文京シビックホールの響きのもりクラシックシリーズvol.18いきました。
飯森泰次郎指揮 仲道郁代ピアノソロ 東京フィルハーモニー交響楽団演奏
「フィガロ」序曲 ピアノコンチェルト「皇帝」 交響曲「運命」
いやぁいい演奏でしたな。
運命、一人で聞きながら興奮してました。
三楽章のHrの主要動機、四楽章のバストロの音さいこーでした。
皇帝ですが・・・すんません途中寝ました。
だけど中道さんの力強いそろブラバーでした。
あとでCD聞いときます。
次のオケは、アジアオーケストラウィーク@オペラシティ
シドニー・フィルです。安かったですチケット。
祖母が目に不調を訴え、昨日総合病院に入院。網膜の血管が詰まったらしく、右目が見えないようで。
本日夕方より手術、一時間半に及ぶ、眼科手術としては長丁場の治療はさきほど、なんとか成功のうちに終了。
これで両目快調かなと。
受験生なはずなのですが、勉強に手がつかないんです。なんだかどぎまぎして落ち着かないんです。正直苦しいです。頭にイメージが浮かんでばかり来ます。ここ2日、いつもは学校に居残りを好んでする俺が4時半には学校を飛び出しています。
これは恋なんでしょうか、だとしたら恋愛でこんだけ苦しむのは初めてです。未来をイメージしてばかり、やっぱ恋ですかね、これ。
その相手は・・・
本当に半年たってしまいました。果たして思い出せるのでしょうか。心配です。
長くなりそうですから続きにかきます。
それでは続きでごゆっくりご覧ください。